ダイソーで買ったもの

なんだかんだで
  ・「自分に電子タバコは合っている」
  ・「電子タバコ楽しい」
  ・「禁煙は無理でも十分節煙の道具になる」
と体で理解出来たので、電タバ用の色々な雑用品を買いに行った。
電タバライフを快適にするグッズ色々だ。

アトマイザ、カートリッジ等々を使い捨てで交換していくなら、以下アイテムはどれも必要なし。

でも、それじゃぁリアタバと同等かそれ以上にランニングコストが掛かっちゃう。なのでメンテ用に・補充用に、色々揃えてみた。

注意

このページで紹介している雑貨には無駄なものもかなりあります。実際に役に立っている雑貨類は「持っていると便利な器具や雑貨」にて紹介しています。

自作リキッド用

薬局で購入。

薬局で買ったもの
▲薬局で買ったもの。計840円。
プロピレングリコールは近所の薬局数店のドコにも売ってなかった。
本格的な薬局は日曜日閉店だったので後日探し直し。

きちんとレシピを知りたい方は電タバWikiのコチラ

  • 精製水500ml
    買うつもり無かったけど、安かった(90円)のでついつい。
    洗浄用、液うすめ用、その他色々
  • グリセリン60ml:300円
    雑菌が入るとスグ痛んでしまうとの事で、一番小さいのを購入。
    10mlづつ調合を試す予定。
    含有率84~87%の外皮用。何も考えず買ってしまったが、良かったのかな?
    市販リキッドに比べてやや煙少ない?
    。ハッカ油20ml
    ついでに買った。450円。味付けの基本はやっぱコレかな。
    高濃度で使うとプラスチック部分を傷めやすいらしい。
    グリセリン10mlに対して数滴たらせばOKっぽい。
とりあえずグリセリン10ml+ハッカ油4滴を試したけど悪くない。
ちゅうかこれで十分な気もする。
 

その他メンテ用、リキッド作成用の小物

ダイソーで買ったもの
▲全てダイソーで揃った。計1050円

主にダイソーで購入

  • キルト芯
    • カートリッジ内の綿の交換用。ポリエステル100%。
    • 細く小さく切ってカートリッジ内に詰めて使う。
    • リキッドを10~20回チャージする度に交換。
    • 4個詰めてみたがモーモー煙出たのは2個。ある程度フワフワのまま奥まで詰める必要があるっぽい。コツを掴むの難しそうだ。
  • だしパック
    • リキッドを自作する際、お茶・コーヒー・タバコ等々を使う場合のフィルタ替わりに利用しようと思った。
    • コーヒー用のフィルタでもOKだと思う。
  • 醤油入れ
    • ポリエチレン製。
    • 本当は対薬品に耐性の強いポリプロピレン製が欲しかったが、
      見つからなかった。
    • 自作リキッドの保存用として、スポイト替わりとして。
  • つまようじ・ピンセット
    • カートリジの綿交換、リキッド補充時の便利アイテムとして。
  • ガラス瓶
    • 10ml、50ml、500mlの3種類を1個ずつ買ってみた。
    • 500ml大きすぎた。
    • 広口の100mlの小瓶が1個あった方が調合時に便利。
    • 自作リキッド作成時の調合用、リキッド保存用として。
    • 10mlの小瓶が無くて、アロマオイル入りのモノを買った。

    • 煮沸消毒用、洗浄用、自作リキッドを煮詰める用。
    • アルミ製。
    • 洗浄時に重曹を利用すると、アルミ製は痛むのが早いそうだ。
    • ステンレス製とか鉄製が良いかもしれない。

 

清掃用

アトマイザーの洗浄には、アルカリ電解水または重曹+水で洗ってから煮沸洗浄、エアダスター等でバッテリー側から水気を吹き飛ばし、後にしっかり自然乾燥させるのが良いらしい。

ちなみに舞台、クラブで使うロスコマシンは洗浄の際に水:酢(竹酢利用多し)=8:2の混合物で1時間~2時間ケムリをモーモー吐き出させる。てな事で水+酢のリキッドを作成し、4カートリッジ程度モーモーさせるのもアリかもしれない。
(味、人体への影響、アトマへのダメージ等々、未確認。)

で、話を戻してアルカリ電解水。
家電屋で買った。というか、既に持っていた。

電気屋で買ったもの
▲OA機器用洗浄剤がアルカリ電解水+重曹+ごく少量のエタノールだった。

当分はこれで代用。十分だと思う。

あとがき

これら紹介したアイテム他、ハーブ、エッセンシャルオイル等々・・・
初めてコアな電子タバコユーザーのサイトを読んだ時、このような写真がずら~~~っと並んでいて大笑いしてしまったが、反省した。経済的に電タバを楽しむには必須のアイテムでしたわ。